今回は『ソルトアート』に挑戦しました。
この活動では色の組み合わせや配色を自由に選ぶことで創造力、色彩感覚を養うことができます。また、瓶に塩を入れたりする作業を通じて手先の力や集中力を高めることもできます。
袋に入れた塩に好きな絵の具を入れ変化を楽しみ、また、絵の具を足して濃い色にしたり好みの色に仕上げてくれていました。
人数分の色々な塩が出来上がった後は、みんなで塩を共有し何層も塩を重ね、綺麗に見えるように配色を考えながら瓶に詰めますと、個々によって全く違う作品が完成しています✨
活動中は、「この色使ってもいい?」、「ピンクある?」と声を掛け合い、順番を守りながら活動することができていました。完成後はお友達同士で「◯◯ちゃんの綺麗やね」、「◯◯ちゃんのいっぱい色があって綺麗。凄いね」と相手が嬉しくなる言葉も自然と掛け合うことができ、SSTの面でも成長を感じることができました。



