【今治北クラス】本日のできごと 母の日👩🦰🌹 5月14日日曜日は母の日でしたね😊 キート今治北クラスでは母の日に向けて前週、①お花紙、②折り紙、③画用紙を使ったカーネーション(お花)作りをしました。 ①お花紙をちぎって画用紙に貼っていきました。お母さんへの... 2023.05.30 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと 紙コップで♪ みんなで紙コップを使ってブーメラン作りをしています。あらかじめ年上の児童が先にブーメランを作り、どうしたらわからない児童に上手く教えられるか、完成するとどうしたら上手く飛んで、遠くまで飛ぶか何度も飛ばして研究していました。 ... 2023.05.23 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと リボン遊び 今回は新体操のように長いリボンをくるくると回したり、振ったり基本的な運動を中心に遊びました。 しっかりとスティックを握り、手首を使ってリボンに動きをつけるという動作の遊びです。 リボンに動きをつけるためには意識... 2023.05.16 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと 国際交流イベント 国際交流イベントの為にALTの先生が来てくれました!2回目の今回は4人もの先生が来てくれ、また西条駅前クラスのお友達も来てくれて豪華に盛り上がりました!最初は先生の出身国を当てるゲームをしました!知っている国を言ってみたり、みんなで地図を... 2023.05.09 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと 牛乳パックで♪ みんなで牛乳パックを使ってコマ作りをしています。職員と一緒に作り方の説明を聞きながら取り組まれています。牛乳パックの四隅のところをハサミで切る時にはまっすぐになるよう、慎重にハサミを動かしていました! 羽を広げ、ものさしを自分であて... 2023.05.02 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと 畑作業☀️ 先日、畑をお借りしている方が土を耕してくれましたので、肥料を混ぜて土づくり、マルチを張って夏野菜の植え付けの準備、草引きに出かけてきました。 ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツなどを見て『俺が植えたキャベツ... 2023.04.25 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと ボウリング🎳 運動療育にて、とある児童に「何したい?」と声をかけますと「ボウリング🎳」と言われました。 キート今治北クラスにはボウリングセットはありませんので、「ごめんね。ここにはないんだ…けど何か使ってできるかな?」と声をかけま... 2023.04.18 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと オリジナル計算道具 オリジナル計算道具を使って計算問題にチャレンジしました!10以上の数になると数えることが大変になってくるので、10以上の数の計算問題でも自分で自信を持って取り組むことができるよう作りました!段ボールを使って、数えるブロックがちょうど入るよ... 2023.04.17 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと スライム作り✨ 今日はみんなで協力をしてスライムを作りました。 児童がボウルに洗濯のりや水などを入れて、絵の具で色つけています。 ホウ砂液を入れながら混ぜていきスライムを完成させています! 混ぜる時はみんなで交代しながら協力して... 2023.04.14 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと 運動療育(方法・効果編) 運動療育について 基本的には職員との1対1での個別療育を行っていますが、以下の場合には小集団での運動療育を取り入れることもあります。 ①療育予定の児童がお友達との運動を希望したとき ②声をかけたときに一緒に遊んでいたお友... 2023.04.13 【今治北クラス】本日のできごと