お知らせ

【朝生田クラス】本日のできごと

新しい仲間

放課後等デイサービスキート松山朝生田クラスに加わった新しい仲間から自己紹介を預かったのでご紹介致します! 令和5年4月から朝生田クラスにはいった神森惟知加です!韓国ドラマを観る事とK-POP音楽を聞く事が好きです!他にも工作をするの...
【今治南クラス】本日のできごと

鈍川でニジマス釣り&自然体験アート!

GWの5月4日に、キート今治南クラスでは、外出支援として、鈍川にあるニジマスの釣れる釣り堀へ行きました😊 鈍川の山奥にあるにも関わらず、大勢の人て賑わっており、釣りの順番を待つ間、皆んなで川に降りて遊びました&#x1...
お知らせ

羨ましいなぁ〜

キート朝生田では手先がとても器用なお友達がいます😘 今回、小麦粘土を使ってオリジナル作品を作っていたので紹介します‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡ 手先を使う動作があり、微細運動になり色つき...
【西条駅前クラス】本日のできごと

ドッジボールをしたよ❗️

今日は、キート西条駅前クラス、 集団活動にて初めてドッジボールをしてみました。 初めは、「今日の集団活動ってボール使うの?」と児童から気になっている声がありましたが、 「ドッジボールをします!」と伝えると...
【西条駅前クラス】本日のできごと

ちょうちょを作ろう!

こんにちは! キート西条駅前クラスです🌞 今日、西条駅前クラスでは、工作「ちょうちょを作ろう」をしました❗️ まず、好きな色の画用紙を選んでもらい、ちょうちょの形をなぞ...
【今治南クラス】本日のできごと

春祭り!

本日は南クラスで北クラスと合同で春祭りをしました! 内容としては消しゴムのくじ引き、的当て、ボーリング、人形すくい、わたがしをしました! 初めの説明を聞く時には北クラスの児童と南クラスの児童の中に間があるような...
お知らせ

運動療育(内容編)

レゴでお友達と遊んでいた児童に運動療育の声かけをしますと、お友達とレゴで遊びたいようで「んー」と悩まれていました。 すると、そのお友達が「僕もしたい。一緒にやろや」と声をかけてくれました。 児童にしたいことを尋ねますと「競走」...
【今治南クラス】本日のできごと

ひな祭り飾り

3月3日のひな祭りに「ひな祭り飾り」を作ってもらいました🌸(投稿が遅れて3月3日は過ぎてしまいましたが…。) 木でできたお雛様や桃の花などのオーナメントにビーズを付けて可愛いく仕上げてもらっています💕...
お知らせ

プペルとイルカの感動体験

お笑い芸人の西野亮廣さんが脚本、監督して制作した、えんとつ町のプペルのプペルバスが愛媛に来ているということで、プペルの「光る絵本展」を見に、しまなみ海道を通って、伯方島へ行きました😊 ちょうど、その近くには、イルカと...
お知らせ

今治南クラス 2023.2放課後等デイサービス評価表【保護者用】

今治南クラス_(別紙様式例1)保護者用.pdf