お知らせ

お知らせ

好きな❤️キャラでビジョン👀トレーニング

今年5月 ペープサートを使ったビジョントレーニングを嫌がる児童のために、ジオボードで作ったその児童が好きなキャラ“初音ミク”の見本を用意してみました。「これ(ペープサート)がイヤならこれ(ジオボード)に挑戦してみませんか?」と声をか...
【朝生田クラス】本日のできごと

あら不思議?

今日は、マジック🪄に興味を持っているお友達を紹介したいと思います😊♪ マジックで紙コップと新聞紙を使って「紙コップが消える」ショーをしています♪ 新聞紙の中に紙コップを隠して「トントント...
【松山南クラス】本日のできごと

長縄週間✨

9月4日〜9月8日(月〜金) 月曜日 長縄で横ヘビ、縦ヘビをしました!2つのグループに分かれて1分間跳び続けて体を動かしました! 火曜日 グループに分かれて8の字に跳びました!順番を守って走りながら跳んだり...
お知らせ

瓦粘土

かわら館で瓦粘土を使った作品作りに挑戦しました!瓦粘土に触れる機会はなかなかないので、しっかりこねたり、丸めたりしながら最初は瓦粘土の感触を楽しみました!「好きなキャラクターを作りたい!」と画像を見たり、思い出しながら形を整えたり、「眼鏡...
お知らせ

風船タオル

みんなで風船タオルをしました!2人1チームになり、タオルやスポンジスティック、新聞の両端を持って風船を落とさないよう何回上に飛ばすことができるかに挑戦しました!タイミングよく2人が両端を持ちあげないと上手く風船が上がらないので、タイミング...
【朝生田クラス】本日のできごと

オーブンレンジでおやつ作り!

キートにオーブンレンジがきたので、こども達と一緒にパン🥐とパイ🥧作りをしました😊♪まず、こども達は、手を洗ってからエプロン、三角きん、マスク、手袋をつけて準備万端です❗&#xf...
お知らせ

紙ししゅう

紙ししゅうに挑戦しました!厚紙に好きな絵を書いたり、好きなキャラクターを貼り付けます。糸が通るようにキャラクターの枠に沿って穴を開けていきました!穴の大きさは糸が通りやすいよう大きく開けたり、間隔が近くなったり、遠くならないよう気をつけな...
【朝生田クラス】本日のできごと

防災センター

6月10 土曜日にキート松山朝生田クラスで初めて、松山市防災センターに行きました!初めに、防災に関するビデオを見て火事の怖さ等を学びました。マリオやドラゴンボールのキャラクターが出ており、こどもたちも静かに集中して見ていました。&#x1f...
お知らせ

的当てテニス

的当てテニスに挑戦しました!小さいテニスラケットとスポンジボールを使って的を狙っていきます!的はミッションカードと鬼の的を狙っています!ミッションカードに当たった場合は、英語の挨拶文を発表するというルールでしました!最初にラケットの持ち方...
【朝生田クラス】本日のできごと

新しい仲間

放課後等デイサービスキート松山朝生田クラスに加わった新しい仲間から自己紹介を預かったのでご紹介致します! 令和5年4月から朝生田クラスにはいった神森惟知加です!韓国ドラマを観る事とK-POP音楽を聞く事が好きです!他にも工作をするの...