くるくるパラシュート♪

【今治北クラス】本日のできごと

紙コップと紙皿を作って高いところから落とすとくるくると舞うパラシュートを作っています👍

両手の協調性や手指の巧緻性や創造力などを養うことを目的に取り組んでいます。

紙皿を8等分するのにまず、ものさしをあてて線を引いています。線を引く時にはどうしても紙皿が盛り上がってるので紙皿をぺったんこにして引きやすいように自分なりに考えながら作業をされています。

はさみで線を引いたところを切り、羽の部分が出来上がっています。

その後は創造力を働かせながマジックなどで絵を描いたり色を塗って模様を描いています。

紙皿の真ん中に穴を開け、穴の空いた紙コップを差し込んでテープで貼れば完成です👍

くるくる回るように羽の部分を自分たちの手でしっかりと折り込みを入れました✌️

出来上がると高いところから落としてくるくる回して眺められています。「〇〇くん、ここから飛ばせるよ!」と飛ばせるところを他のお友達に教えてあげ、運動室の中二階のところからみんなで落としてくるくる回る様子を眺めて楽しまれていました👍

みんなで作業をする回数を重ねるごとに道具の貸し借りをする時に「〇〇くん、貸して」と相手の名前を添えて言ったり、道具を譲ってあげたりしてお互いに声を掛け合いながら道具の貸し借りができるようになってきました♪