【今治北クラス】本日のできごと 国際交流🇺🇸 ALTの方と交流しました。積極的にコミュニケーションを図ったり、他者への気持ちを上手く伝えられることを目的に活動しました。 ①自己紹介 外国人の先生たちと自己紹介をします。 「I am〇〇」のカードを見ながら自分の名前を... 2025.03.28 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと プリンゲーム🍮 みんなと一緒にプリンゲームをしています。2人1組でするゲームで職員が「やきそば」と言ったら右手をあげて「やー」と言い、「からあげ」と言ったら左手をあげて「かー」と言い、「おにぎり」と言ったら両手をあげて「おー」と言い、「プリン」と言うと真... 2025.02.25 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと じゃんけんバスケット✌️ みんなと一緒にじゃんけんバスケットをしています。 職員がルールの説明をした後、みんなでやりながらルールを少しずつ理解していっています。 まだルールに慣れてない時はゆっくりのテンポで進められていましたが理解するとテンポ良くじゃん... 2025.01.21 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと たけのこニョッキゲーム♪ グループに分かれてみんなと一緒にたけのこニョッキゲームをしています。 周囲の状況を見たり、協調性を育むことを目的に取り組んでいます。 全員で「たけのこ、たけのこ、ニョッキッキ!」と掛け声を言います。言った後は「1ニョッキ」「2ニョッキ」「3... 2024.12.10 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと ビー玉キャッチゲーム♪ みんなでビー玉キャッチゲームをしています。 目と手の協応能力を高めることを目的に取り組んでいます。 傾斜の高いところと低いところに分けて、それぞれチャレンジしたいところに行ってもらっています。 職員がビー玉を転が... 2024.11.12 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと CDを使ってコマづくり💿 CDを使ってコマを作っています。 手指の巧緻性や創造力などを養うことを目的に取り組んでいます。 好きなCDを児童たちと話し合いながら決めています。 CDにつけるビー玉も同様に児童たちと話し合いながら決め、決めたビー玉を接... 2024.10.08 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと くるくるパラシュート♪ 紙コップと紙皿を作って高いところから落とすとくるくると舞うパラシュートを作っています👍 両手の協調性や手指の巧緻性や創造力などを養うことを目的に取り組んでいます。 紙皿を8等分するのにまず、ものさしをあてて線を... 2024.09.10 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと いきものふれあい学校🦜 みんなで松山のいきものふれあい学校に行きました! どんな生き物がいるのかワクワクしながらの入場で、生き物を実際に触るのが初めての児童もいました。 スタッフの人がモモンガなどの触り方の説明をすると児童たちも説明された通りに触って... 2024.08.06 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと 七夕のギャラクシーボトル作り⭐️ みんなと一緒にびんを使って七夕のギャラクシーボトルを作っています♪ びんに綿を入れて、少しずつ水を入れては割り箸で押し込んで、また水を入れたりして綿が水に染み込むように調整をしています。 綿をつまんだり押し込んだりして綿の食感... 2024.07.09 【今治北クラス】本日のできごと
【今治北クラス】本日のできごと カエルのお守りつきメッセージカード作り🐸 みんなで父の日に向けてカエルのお守りつきメッセージカード作りをしています♪ 「無事帰る(カエル🐸)」にかけて「お父さんが仕事などから無事に帰って来れるように」という気持ちを込めてメッセージカードを作りました'... 2024.06.18 【今治北クラス】本日のできごと