御島(大三島)へ🚐

【今治南クラス】本日のできごと

本日はわたくしの勝手知ったる大三島へ外出しました。

行ったことがないと話していました児童もいましたので、ドライブでしまなみの橋を渡り風景を見てもらいながら、大三島に向かっています。

神社は拝殿までの距離が長く、学校の運動場より広い参道を歩いています。大山祇神社といえば、大楠🌲です。

小学校の頃に「息を止めたまま3周すると願いが叶う」と言い伝えがあり、私も友達と楠木の周囲を何度も走っていました。南クラスの児童にも「息を止めて3周すると願いが叶うって言われるんやけど、やってみる?」と尋ねましたら「難しそうやけどやってみる!」と挑戦しています。

恐らく地元の人が神社に馴染んでもらうために、楠木を回ると願い事が叶うと言い伝えられてきたのかもしれません。息を止めて走ることなど普段ありませんので運動に自信のある児童が張り切って挑戦していました。

「先生もやって!」とのことで久しぶりに一緒に周りましたら2周が限界でした😅願い事が叶うのは児童ともどもお預けになっています。その後に拝殿にて参拝しました。ちょうどお祓いの参拝者がいらっしゃいましたので、大太鼓、龍笛で雅楽を奏しながら神主様がお祓いをしていました。お祓いの様子を見ていましたので、少しは願い事が叶うかもしれませんね。

参拝後に隣の宝物館に行き、館内を閲覧しています。「館内は静かにご覧ください」と書かれてありましたので、入館前に歩いて静かに見ることをお約束しました。奉納された3mほどある大太刀、弓矢や狛犬などにそれぞれ興味を持ってくれました。木製の狛犬で時代によって大きさや、飾り、模様が違うことを職員に一つ一つ伝えてくれている児童もいます。(館内は撮影禁止でしたので、画像がありません)

「ちょっとは公園に行きたい」と希望がありましたので、公園への近道となる長い階段を登って15分程度遊んでいます。遊び終わってもう一度階段で下に降りる頃には「疲れた!」と言いながらも元気に歩いて降りていました。2時間程度ですが、静と動の活動の両方を体験できています。

初めての大三島の散策で初めての場所と体験で「すごい楽しかった」と職員に話してくれています。また機会がありましたら神社に参拝後、他の面白い場所にも案内できたらと考えています。

神社の後ろのあの場所と、ダムに向かうあの場所と…とまだまだ見どころ残っていますので😊