意外と難しい♫けど

【今治南クラス】本日のできごと

帰りの会の際に行う曲♫♫の練習を2つほどしていましたら、少し早くキートに着いていた児童が興味を持ってくれました。「先生やってみたい👀✨」とフルートを吹きたいことを話してくれました。児童にも試してもらう楽器は私が中学生の時に、兄の友人から譲り受けたもので、おそらく40年以上経っているような楽器です。

まともにメンテナンスも出していないのですが、日本ではとても有名なM社のものですので、それなりに音が出ています。本当はやらないのですが、このご時世のため頭部管を洗ってからアルコールで除菌して吹いてもらっています。

普段演奏している際は、私が苦しそうな表情もなく😌吹いていますので、簡単に吹けると感じたようです。実際に吹いてみてもらいましたら「あれ?音が出ん??なんで?😨」と歌口のところを見ながら、何度も挑戦しています。

管楽器を吹くのは楽器によっても違いますが、1時間吹くのと30分走る消費カロリーはほぼ同じになるようです。音を出す事に限って言いますと

楽器を吹く

①安定して大量の息を制御する身体の中心部分の筋肉

②安定した音を保つ唇やあごの筋肉

で体幹がしっかりしつつ、顔の筋肉も使われるので思った以上にハードです。

児童から「先生、難しいね」と吹いた感想を職員に話してます。私も少し吹く期間が開くと、音がバサバサになるので難しいと思います💧

フルートをいきなり行うのは難しいと思い、先日楽器店に行きファイフを選びましたので、後日児童に試してもらう事にしています。

音程では評価の良いY社と、音だけでは比較的良いと言われるA社を考えています。どちらにしても学校とは違う音楽の楽しさが味わえてもらえるよう、児童に私の経験からちょっとしたものが伝えられたらと良いかと😊

ファイフの様子についてはまた後日アップします。