『防災グッズを作ろう!(お椀)』

【松山南クラス】本日のできごと

9月1日は防災の日。災害はいつ起きるかわかりません。大雨や台風が多く水害が心配な今こそ、何があれば大丈夫か、何が簡単に作れて使うことが出来るのか、考えてみました。

昨日は、新聞紙を使って『簡易スリッパ』を作りました。そして、こどもたちに履いてもらって歩く体験をしてもらいました。

本日は同じく新聞紙を使って『お椀』を作りました。

新聞紙を容器の形に折り、袋をかぶせると食器として使えます。

この新聞紙の『お椀』は、災害時だけでなく、キャンプなどでも使えます。

まずは、長方形の新聞紙を正方形にしていきます。その後は、職員の説明を聞きながら、ドンドン折っていました。

新聞紙を折っていくと、いろんな形になります。

「飛行機の折り方みたい」

「ダイヤモンドの形になった」

いろんな形をいっぱい作って、最後は全員『お椀』を作り上げていました。

災害が起こらないことを願いつつ、今度は非常食を食べる機会をつくり、災害にどう備えるか、こどもたちと一緒に考え、学んでいきたいと思います。