『ボールを使って、ひな祭りゲーム🌸』

【松山南クラス】本日のできごと

最近では冬の厳しい寒さも少し和らぎ、

春らしい陽気なお天気が続いています🌸

そんな春の訪れとともに、

3月3日(※地域によって異なります)

『ひな祭り』の行事が行われます🎎

こども達の健やかな成長や幸せを願って、

今週はお手玉を使った『ひな祭りゲーム』を行いました!

今回はカゴやバケツなどの入れ物をひな壇に見立てて、

1列目から五人囃子,2列目は三人官女,3列目は御だいり様・お雛様に向かって、

お手玉を投げ入れていきました💪

順番にスタートラインに立って、

ゲームスタート🔥

お手玉を片手で1個ずつ持ち、

いざ!!!シュート!!!

こども達からは

「やったぁ〜全部に入ったよ!」と大喜びする声が聞こえてきました😆🙌

そして次に活動するお友達のために、

投げ終わったあと、お手玉の片付けもします◎

全てのひな壇のなかにお手玉を均等に入れる事を目標に、

みんなバランス良く投げることが出来ていました👏

こども達は日頃のさまざまな活動を通して、物体と自分との距離感やバランス感覚を身につけたり、達成感を味わいながら、

自分達のペースで日々成長しています⤴️

これからもこども達の健やかな成長を願いながら、楽しく活動していきます🎶