『防災週間』

【松山南クラス】本日のできごと

今週は『防災週間』

災害時の被害をより『ゼロ』に近づける為に日頃からの備えとして、改めて『防災』についてみんなで訓練を行いながら学びました📖

◎地震について

◉本棚や棚の付近、窓ガラスの近くには行かない⚠️

◉机やテーブルの下に潜り『ダンゴムシのポーズ』で低姿勢になる

◎火災🔥について

キッチンのガスレンジ付近から火事🔥が起こった事を想定し、消化器🧯を持ち迅速に消化活動を行ないました。

実際に火災が起きたとしても、安全に避難できるように避難経路や消防へ通報する段取りも訓練しておくと、実際に火災🔥が発生しても迅速に落ち着いた行動ができます。

そしてこども達と一緒に避難場所でもある『松山学院高等学校』までみんなで並んで歩いていきました🚶

こども達は各班ごとに役割分担をして迅速な行動ができていました!

◎河川の氾濫について

大雨☔️や台風🌀による大雨・暴風時の避難として、

※水平避難…今いる場所から遠くへ移動する

※垂直避難…今いる場所から高い場所へ移動する

これらの身を守る為のお話を聞いた後、

実際に頭や足元を守る為にヘルメットやスリッパを着用して平均台やマットの上を歩いたり、ハードルを跨いで歩き『サーキット』をしながら避難時の訓練を行いました⛑️

防災キーワードとなっている『おかしもち』

◎「お」…押さない 

◎「か」…駆けない 

◎「し」…しゃべらない

◎「も」…戻らない

◎「ち」…近づかない

常日頃から繰り返し訓練を行い、

いつ何が起こっても冷静に判断をして行動ができるよう、あらゆる災害時に備えた避難訓練を行い、こども達と一緒に自分自身の身の安全確保についてこれからも学んでいきたいと思います。