

これが僕だ!
これが私だ!
と
誇れる未来に
大きくゆったり
自分のペースで生きて欲しい


1.生きる喜びを大切にします。
自分が必要とされ、自分はこんなにもかけがえのない存在なんだと感じられる、そんなワクワク楽しい毎日を創っていきます。
2.成功体験を大切にします。
できる体験を積み重ねることで、できる喜びを感じ、自信を持つことができるよう、発達段階に合わせた課題を設定しています。
3.得意を大切にします。
誰にだってニガテなことはある。
でも、得意なことはもっとある!
ひとりひとりの個性を尊重し、得意なことを伸ばせる環境を作っていきます。
4.家族や仲間を大切にします。
たくさんの人達に支えられて生きていることを実感し、周りにいる友達や家族を大切にできる人になって欲しい。
だからこそ大切なコミュニケーション力。自分の想いを言葉やカタチにできる力を育みます。



渡部 裕美
からだの癒しを求めて、休日は温泉に行っています。色々な温泉に行きたいです。

石原 侑馬

川村 健人
趣味は旅行と読書です。いろんな所に行ったり、読書を通して知らないものを知れるのが面白いです。

上田 梨恵
卓球、フットサル、スノーボード、ボルダリング、釣り、様々な活動に挑戦中です!すぐに笑ってしまい、くすぐりに弱いですが、周りの変化には強いです。

廣瀬 真由美
毎年、七福神巡りに行っています。
これから、八十八ケ所巡りもゆっくりと始めていきたいと思っています。


村上 美奈
最近、ジムに通い始めました。万年ダイエッターです。半年後・・・お楽しみに♪ 趣味はジム通いと子ども達のテニスの応援です。

菅 秀行

丹下 聖子
休みの日には、絵を描いたり孫と遊んだりして楽しんでいます。

臼井 涼子
カラオケが大好きです。家族や友達と行くのはもちろん、たまには一人で行って思う存分歌うのも良いですね!

神野 怜
釣りをしたり、体を動かしたりとアウトドアなことが大好きです!暇があれば海に行って釣りをしたり、公園で犬と一緒に走ったりしています!
その普段からの元気さを活かして頑張ります!!

岡田 実恵子
読書が好きで、子育ての合間に時間を見つけて読んでいます。おススメの本があれば教えて下さい。


川本 あかね
カラオケに1週間に1回、行くくらい歌が大好きです。子どもが生まれてからは、息子と自宅で大合唱しています。

山下 綾

戸田 直也
お城巡りが大好きです。将来の夢は自分のお城を持ってお殿様になることです。

猪谷 千枝子
和牛とカメに夢中です!いつかまたライブに行くのが夢です。

大塚 ルミ子
あつまれ!どうぶつの森にハマってます。たまにウォーキングもしています♬

神中 美奈子
猫と生クリームが大好きです。お休みの日の定番コースは、ケーキ屋さんでケーキを買い、猫にマッサージをすることです☆

久保みやび
体を動かすことが好きです。ソフトテニスをしていました。趣味はガチャガチャのミニチュアを集めることです。サンリオ、K-POP色んなものが好きです。子どもたちと真剣に向き合って、楽しく共に成長していきたいと思っています。


久保岡 真由
面白いこと大好き!楽しいこと大好き!お出かけ大好きです!世界で一番好きな食べ物は菜飯です!

清水 里紗
明るく元気に頑張ります!今は可愛い娘を愛でるのが生きがいです!

菅 安起
YouTubeを観たり、ゲームをするのが好きです!
最近はお取り寄せグルメのサイトを見ていつか食べたいなぁと思っています!

石橋 奈美
ツーリングが趣味で、いつか、四国1周してみたいです。

宮本 有紀
ドライブする事が好きです!!
雑貨屋さんに行ったり、美味しい物を探しに出かけています。

高橋理央
好きな食べ物は「からあげ」、そのおかげでワガママボディになっちゃいました。オススメの唐揚げがあれば教えて下さい♪たくさん遊んで思い出を作りましょう!

宇都宮 栞
体を動かすこと大好き!人の笑顔を見るのが大好き!
子供と一緒に楽しく思い出を作りたいです!

久保 孝博
スポーツが大好きです!特に野球が大好きです!
絶賛親バカ発動中です!


KiiiT は、ロシア語でクジラを意味します。
ロゴは、大海原で生き抜くクジラの尾羽をモチーフにしました。
クジラが飛び上がって海に再び戻る姿を見られたら、
幸運が訪れるということで、幸運の象徴とされています。
KiiiTの子どもたちもクジラのように強くたくましく生き抜いてほしい。
そして、幸運に恵まれて欲しい。
そんな意味を込めて名付けました。