節分と言えば、やはり豆まきを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
豆を使用する理由として、鬼の「魔目(まめ)」にめがけて豆を投げると『魔滅(まめ)になる』からだと言われています。
…
今回の集団活動ですが、ペットボトルを鬼たちに見立てて、ボールを当てるゲームをしました。ペットボトルが倒れると、底に貼っている『福』が顔を出します。
こどもたちには、『福』を求めて、鬼に向かって、『豆』の代わりにビニールボールを投げてもらいました。
最初は、当てることを優先したのか、ボウリングのように下から転がしていましたが、何度も参加しているうちに、ドッジボールのように上から投げるようになっていました。


よーし!
それー!!
エイッ!!!
力を込めて、ビュッと投げる!!!!
たくさんの鬼を退治して、たくさんの福が顔を出した1週間でした。

雪が降ったり、冷たい風が吹いたりと、まだまだ寒い日が続きますが、体調に気をつけて、いろんな活動を一緒にしていきます。