石原侑馬

お知らせ

瓦粘土

かわら館で瓦粘土を使った作品作りに挑戦しました!瓦粘土に触れる機会はなかなかないので、しっかりこねたり、丸めたりしながら最初は瓦粘土の感触を楽しみました!「好きなキャラクターを作りたい!」と画像を見たり、思い出しながら形を整えたり、「眼鏡...
お知らせ

風船タオル

みんなで風船タオルをしました!2人1チームになり、タオルやスポンジスティック、新聞の両端を持って風船を落とさないよう何回上に飛ばすことができるかに挑戦しました!タイミングよく2人が両端を持ちあげないと上手く風船が上がらないので、タイミング...
お知らせ

紙ししゅう

紙ししゅうに挑戦しました!厚紙に好きな絵を書いたり、好きなキャラクターを貼り付けます。糸が通るようにキャラクターの枠に沿って穴を開けていきました!穴の大きさは糸が通りやすいよう大きく開けたり、間隔が近くなったり、遠くならないよう気をつけな...
お知らせ

的当てテニス

的当てテニスに挑戦しました!小さいテニスラケットとスポンジボールを使って的を狙っていきます!的はミッションカードと鬼の的を狙っています!ミッションカードに当たった場合は、英語の挨拶文を発表するというルールでしました!最初にラケットの持ち方...
【今治北クラス】本日のできごと

国際交流イベント

国際交流イベントの為にALTの先生が来てくれました!2回目の今回は4人もの先生が来てくれ、また西条駅前クラスのお友達も来てくれて豪華に盛り上がりました!最初は先生の出身国を当てるゲームをしました!知っている国を言ってみたり、みんなで地図を...
【今治北クラス】本日のできごと

オリジナル計算道具

オリジナル計算道具を使って計算問題にチャレンジしました!10以上の数になると数えることが大変になってくるので、10以上の数の計算問題でも自分で自信を持って取り組むことができるよう作りました!段ボールを使って、数えるブロックがちょうど入るよ...
【今治北クラス】本日のできごと

タイルアート

今日はみんなでタイルアートをしました!タイルにペンで好きな絵や、模様を描き、その上からスポイトでアルコールを垂らして変化を楽しみながらアート作品を作ります!いろいろな色を使って色鮮やかに描いたり、好きなキャラクターや模様を描いたりと楽しく...
【今治北クラス】本日のできごと

お昼ご飯を買いに行こう!

今日はみんなでイオンモールにお昼ご飯を食べに行きました!みんな出発前からドキドキワクワク!今回は何を食べたいかを考えて行きました!オムライスにラーメン、うどんにビビンバと好きな物を注文しました!注文をする時には、自分で欲しい物を伝えたり、...
【今治北クラス】本日のできごと

イチゴ狩り

今日はみんなでタオル美術館へイチゴ狩りに行きました!食べ放題のコース、持ち帰りのコースを選びイチゴ狩りを楽しみました!自分でイチゴを採るので、みんな出発前からワクワクしながら行っています!到着すると、まずはイチゴ狩りの説明を聞きました!ハ...
【今治北クラス】本日のできごと

手裏剣飛ばし

手裏剣飛ばしの装置を作りました!段ボールと割り箸で作っています!飛ばす手裏剣も必要なのでみんなで作りました!手裏剣の作り方が分からない児童には、分かる児童に教えてもらったり、作ってもらったりしながらみんなで助け合いながら作りました!装置作...