【西条駅前クラス】本日のできごと カラオケ カラオケに行きました。 児童からのリクエストがあり『カラオケ』に行きました。カラオケの日が近づくとお友達同士で何を歌うかを話し合い盛り上がっていました。 また、事前に曲名をメモして気合い十分なお友達もいました。 ... 2024.08.01 【西条駅前クラス】本日のできごと
【西条駅前クラス】本日のできごと 運動週間 〜チャンバラ棒よけゲーム〜しゃがんでよける、ジャンプしてよける粗大運動をする事で足を鍛えるのが狙いです。一列に並び息を合わせてよける練習をした後、自由に逃げてもらいました。当たりそうになるスリルがあり盛り上がっていました。 ... 2024.06.27 【西条駅前クラス】本日のできごと
【西条駅前クラス】本日のできごと 雨の日工作 〜パイナップル作り〜画用紙を使ってパイナップルを作りました!実は立体的に見えるよう黄色い画用紙で輪っかを作っています。オリジナルのパイナップルの完成です♪ジャバラ折りと線の間を切る事で微細運動を兼ねています。 〜カエ... 2024.06.20 【西条駅前クラス】本日のできごと
【西条駅前クラス】本日のできごと 春の工作 鯉のぼりつくり5月は男の子の節句ですね。傘袋に鯉のぼりの目を描き、折り紙で立派なウロコをつくりました。最後に傘袋を膨らませ泳ぐような鯉のぼりの完成です♪ 〜そらまめ〜画用紙をそら豆の形にカットし可愛い顔を描いています。職員の顔を似顔... 2024.05.24 【西条駅前クラス】本日のできごと
【西条駅前クラス】本日のできごと 『新学期』 新学期が始まり新一年生のお友達がキートに通い始めました。年上のお友達が優しく接する様子が見られています。集団活動の様子を紹介します。 〜絵本読み聞かせ〜座ってお話を聞く習慣を身につける為に終わりの会前に絵本を読んでいます。さらに今回... 2024.04.11 【西条駅前クラス】本日のできごと
【朝生田クラス】本日のできごと 『ジブリ展』 『ジブリ展』に行きました。 12月16日土曜日愛媛県美術館に『ジブリ展』を観に行きました。 とても人気の展示会でしたが、順番を待つ、静かにイラストを観る事が出来ており、マナーも守れています。 『湯婆婆』の展示コーナーでは... 2023.12.22 【朝生田クラス】本日のできごと
【朝生田クラス】本日のできごと BBQ 11月4日土曜日日差しが気持ちよく差し込んでいるなか、キート朝生田クラスでは『野外活動センター』にて『バーベキュー』をしました! 美味しいお肉を食べた後は芝生で鬼ごっこ、アスレチックで遊んだりしました! 現地についた時に児童か... 2023.11.05 【朝生田クラス】本日のできごと
【朝生田クラス】本日のできごと 『ジャンプ出来るようになりました。』 『ジャンプ出来るようになりました。』 4月来所した時に得意分野を見つける為個別運動で『スポーツテスト』の『立ち幅跳び』や『反復横跳び』に挑戦してもらいました。様子を見せてもらうと前へジャンプやサイドステップが難しい様子でした。その後... 2023.09.15 【朝生田クラス】本日のできごと
【朝生田クラス】本日のできごと 『夏休み始まりました』 暑い中、こどもたちは元気いっぱいです。今週1週間の出来事をお伝えします。 イヨテツボーリング朝生田クラス初のボーリングでした。初めて経験する児童もいましたが後半戦になると『スペア』や『ストライク』が出た為、かなり盛り上がりました! ... 2023.07.29 【朝生田クラス】本日のできごと
【朝生田クラス】本日のできごと 『みんなでドリブルシュートだ』 運動療育の一環で『ドリブル』がどれくらい出来るのか挑戦してもらっています。以前、集団活動で『ドリブルシュート』や職員と対決をしてコート内でボールを奪い合うゲームをしました。 ボール遊びが得意なお友達、『ドリブル』が初めてのお友達もお... 2023.05.19 【朝生田クラス】本日のできごと